お問い合わせ
製品概要
Directorで音声合成
Directorで制作するコンテンツ内で音声合成を利用するためのScript Xtraです。本XtraのTTSとは、Text To Speechの略で音声合成を意味します。
本Xtraを使うと、Microsoft社のSpeech APIで操作できる音声合成エンジンがインストールされていれば合成音声でしゃべることができます。
音声合成出力の開始と終了は、スクリプト内に記述したイベントハンドラに渡されます。
本Xtraは、Win32のみ対応しております。

PzTTSXtra採用例
新製品のため、まだ採用事例はありません。

機能
音声合成出力機能
市販のSAPI対応の音声合成出力エンジンを利用して、合成音声を出力します。 市販のSAPI対応の音声合成出力エンジンは、例えば IBM ViaVoiceや NEC SmartVoiceなどの音声認識ソフトにもにも入っています。
現在使える音声合成音の一覧取得と選択や、性別、ピッチ、スピード、ボリュームの切替などの制御もスクリプトから行えます。

動作環境
  • 稼働確認Directorバージョン
    Macromedia Director 8.0J、8.5J、8.51J
  • 稼働確認音声合成エンジン
    IBM ViaVoice for Windows Version 10
    NEC SmartVoice 4.0i
  • Microsoft Windowsのバージョン
    Windows Me
    Windows 2000
    Windows XP Home Edition,

    Windows XP Profesional Edition

    ※Microsoft SAPI 4.0 および SAPI対応の音声合成エンジンが入っている必要があります。

リリースノート
価格
体験版は、無償で使用できます。

標準価格
52,500円(税込み)
エンドユーザー製品の一部として配布する際には、登録と同時にお支払いいただきます。ご登録いただきますと、シリアル番号を発行いたします。

二次配布について
この製品を登録したエンドユーザー製品の一部として使用し、一緒に配布する場合、無償で配布することができます。

※なお、本製品には音声合成エンジンは含まれていません。別途 SAPI対応の音声合成エンジンを購入する必要があります。

ダウンロード
体験版には制限がありません。ただし、プロジェクターで実行したときに未登録である旨のアラートが表示されます。
ご購入いただき、シリアル番号を登録すると、アラートが表示されなくなります。

バージョン 1.0.0.0011 Release note release note
PzTTSXtra.zip download
(89 KBytes)

Prezam VoiceTool for IBM ViaVoice 3
Prezam XtraVVoice
Prezam Pool Builder
Prezam e-VoiceTool
Prezam TTS Xtra Prezam TTS Tool
FAQ
サポートBBS