お問い合わせ
製品概要
ナビゲーション認識用辞書作成のための
グラマーコンパイラーと発音プール作成ツール

IBM ViaVoice SDKを持っていなくても、ナビケーション用辞書を作成できるツールです。
IBM社の音声認識エンジン IBM ViaVoiceを使用して、ナビケーション認識を行う音声認識コンテンツを作成するには辞書を作成する必要があります。
ナビゲーション用の辞書は2種類用意する必要があります。ひとつが単語リストあるいはグラマーにより認識したい単語や文章を指定した辞書。もうひとつが単語それぞれに対してどのような発音をするか指定した辞書になります。
これらを作成するには、今まではIBM ViaVoice SDKが必要でしたが、これだけのためにSDKを購入するのは無駄であるとのご指摘もあり、弊社で新たにこれらのツールを開発いたしました。
グラマーコンパイラーは、通常のWindowsアプリケーションのようにウィンドウにより操作できます。グラマーのソースファイルを作成してドラッグ&ドロップでコンパイルすることが可能です。グラマーコンパイラーを使用するには、IBM ViaVoiceがインストールされている必要があります。
Pool Builderは、単語とよみのファイルから発音プールを生成できます。コンパイルしたグラマーファイルを読み込み使用することも既存のプールファイルを読み込んで使用することも可能です。
プールファイルを読み込み使用することが可能ですので、プールファイルの修正や複数のプールファイルをひとつにしたりすることもできます。
ただし、Pool Builderは、現在日本語しか対応しておりません。米国英語用も現在開発中です。


機能
グラマーコンパイラー
決まった単語や文章を認識するナビゲーション機能で使用するボキャブラリ辞書を作成するためのツールです。
ボキャブラリはViaVoiceのBNF形式で作成します。このBNF形式で記述したファイルがグラマーソースになります。
グラマーソースは、notepadやエディタなどを使用して作成できます。
このグラマーソースをViaVoiceで使用できるfsg形式にするのが、グラマーコンパイラーになります。
SDKに付属のグラマーコンパイラーは、コマンドラインで使用するツールですが、こちらはウィンドウベースでドラッグ&ドロップでもコンパイルできるようなツールになっております。

発音プール作成
ボキャブラリに含まれている単語の発音を記述した発音辞書プールを生成するためのツールです。
単語とそのよみを記述したファイルから発音辞書ブールを生成することが可能です。
グラマーコンパイラーでコンパイルしたfsg形式のボキャブラリ辞書を読み込んで単語として扱うことが可能です。これによりグラマーに記述した発音プールを生成する必要のある単語をすべて網羅することができます。
生成した既存のプールファイルを読み込むことも可能ですので、プールファイルに追加したり、修正したりすることもできます。


動作環境
  • 稼働確認ViaVoiceバージョン
    IBM ViaVoice Millenum, IBM ViaVoice Version 8
    IBM ViaVoice for Windows Version 9
    IBM ViaVoice for Windows Version 10
  • Microsoft Windowsのバージョン
    Windows XP Home Edition,
    Windows XP Profesional Edition
    ただし、ViaVoice for Windowsの動作環境に準拠

リリースノート
価格
デモ版は、無償で使用できます。デモ版ではファイルのセーブおよびプールの作成はできません。

標準価格
52,500円(税込み)

配布について
配布およびコピーすることはできません。複製厳禁。

※なお、本製品にはIBM ViaVoiceは含まれていません。別途 IBM ViaVoiceを購入する必要があります。


ダウンロード
デモ版ではファイルのセーブおよびプールの作成はできません。購入された場合には、フル機能を使える製品をお送りいたします。
バージョン 1.0.0 ガイド
poolbuilder-demo.zip download
(30 KBytes)

Prezam VoiceTool for IBM ViaVoice 3
Prezam XtraVVoice
Prezam Pool Builder
Prezam e-VoiceTool
Prezam TTS Xtra Prezam TTS Tool
FAQ
サポートBBS